皇潤プレミアム【効果なし?】購入前の口コミチェックと注意点!
皇潤プレミアムについて
皇潤プレミアムは【効果なし?】購入前口コミチェックと注意点!40代の膝の痛み・膝抜け!!
皇潤プレミアムならいけるかも・・・膝が抜けました!
40代の主婦です~趣味でウォーキングや週末の山登りを30代から続けています。
最近、ウォーキングの途中で膝からゴリゴリと言う異音がするので自然に右足をかばうようになり少しバランスの悪い歩き方になってきています!まだ、40代なのに~
ある日のこと、友人の家で正座しており立ち上がろうとすると膝関節が抜けました!!
自分でなんとか逆ぞりしてはめ込んだ形でその場は脱出できましたが‟膝の抜け”って癖になるようで、普通に歩行していても抜けそうな感じで毎日が不安になってきたので病院にいきました。
診断結果は、
加齢に伴う膝軟骨のすり減りにより、関節が抜けやすくなっていると診断されました!
治療方法を効くと軟骨成分を増やすには、手術で人口軟骨を入れるしか無いが40代で手術するには早すぎるので食事療法や健康食品で軟骨成分を補給するようにして様子を見ていきましょうと言うことでした。
その結果2年ほど前から・・・サントリーやアサヒ・DHC・テレビ通販のグルコミサンやコンドロイチンのサプリメントを飲んできたけれど、いまいち効果を感じる事ができなくて。
だけど、やっぱりまだまだ活動的に動いていたいし、ウォーキングや山登りを続けたい、それにいろんなところに旅行にだって行きたいし・・・
衝撃の事実を知る、
DHCのサプリメントもいろいろ飲んでいましたが‟2016年DHCの号外発表で”コラーゲンについて、‟今までのコラーゲンは吸収していない!”吸収率が重要「スーパーコラーゲンを発表」
今まで購入していたコラーゲンは、無意味だったのか?グルコサミンやコンドロイチンも同じ扱いなの!衝撃的な事実をこの号外記事で知らされました。
吸収しない、コラーゲンやグルコサミン・コンドロイチンを今まで使用していた自分自身にがっかり。
アイハ(iHA)成分を知る、
『皇潤プレミアム』は、今までのサプリメントとは違うから、もしかしたら自分にも効果があるかも。
DHCの号外記事を読んで考えかたが変わりました~膝の軟骨成分や痛みを予防する健康食品を購入する際に高吸収率のサプリメントを中心に探しました、するとアイハ(iHA)と言う新成分に行きつきました。
皇潤プレミアムが『皇潤極』に!!
今までは、皇潤プレミアムを利用していましたが!!新たに機能性表示食品として『皇潤極』に変更しました。
最近では、膝に痛みもないしヒアルロン酸の吸収率をあげるために15%~20%も効果UPが期待できる『皇潤極』で軟骨成分の保持につとめます。『皇潤プレミアム』が効かなかったわけではありません。
皇潤プレミアムの効果を感じることができない!?
皇潤プレミアムに配合されているiHAは確かに実証実験によっても、ヒアルロン酸の産生、軟骨細胞の増殖を助けることが実証実験によって証明されています。
アイハ(iHA)の生み出す力~イメージ動画『タマゴ基地』
しかし、このiHAがしっかりと配合されている『皇潤プレミアム』をサプリメントとして摂取したとしても、効果を感じることができない場合があるの?
それは、短期間で効果を感じようとしたときです。
iHAが配合されている皇潤プレミアムが関節痛などを和らげるために、ヒアルロン酸の産生量を増やす、軟骨細胞の増殖を促進する結果につながりますが、それでもすぐに関節痛が和らぐほどの効果を感じることができるかといえば、それは違うんですね。
サプリメントの性格上、最低でも2ヶ月程度は継続してみないことには効果を実感できるレベルにまではいかないでしょう。これは、どのような健康食品でも言えることです・・・
できる事なら半年ぐらいは飲み続けてみる必要がある、と言っても過言ではありません。
つまり、そこまで続ける事ができない、と思った場合は皇潤プレミアムを購入しても、効果を感じる事ができずに終わってしまう可能性が高いので、購入は見送った方がいいと思います。
ですが、継続していく事の大切がわかっている人であれば、購入した方がいいと思うんですね。
きっと日常の生活が楽になりますから。
『皇潤プレミアム』は、飲むヒアルロン酸~膝の痛み以外の効果
『皇潤プレミアム』を公式通販で購入する理由とは、
100粒(約2週間分)定価8.424円税込み 180粒(約1ヶ月分)定価12.960円税込み
【送料無料】今なら公式サイトなら、2箱3.900円でお試しいただけます~
◆Amazon(アマゾン) 100粒×残り1点 2.500円【ドラッグストア】
◆楽天市場 100粒×1箱 3.900円 【公式エバーライフ楽天市場店】
◆Yahoo!オークション 100粒×2箱 5.500円 1箱 2.750円
健康食品をオークションで購入するのは、要注意です!消費期限ややはり、口に入れる食品を第三者の手に一旦渡っている所が少し不安に感じます。Amazonでもマーケットプレイスは、同様です。店舗の評判、販売者の所在地などを正確にチェックしておいてください。
◆株式会社エバーライフ【公式】通販 100粒×2箱 3.900円 1箱1.800円
結局、株式会社エバーライフ【公式】ページから購入するのが一番安心でお買い得でした!
私が『皇潤プレミアム』を選んだ理由と体験談!
わたしは、先にも記載した通り膝に痛みがあったり、ひざ関節が抜けたりしました。ゆえに、グルコサミンやコンドロイチンなどが配合されているサプリメントや医薬品を試してきました。
医薬品に至っては、副作用などの不安もありましたが一時的に痛みを抑える効果はあるが根本的に解決に至っていないので服用することをやめました。健康食品(サプリメント)についても、どれもいまいち効果を感じることができずにいたので、私はそれだったらiHAが配合されている皇潤プレミアムはどうだろう?と調べに調べました!
どのサプリメントを使ってもダメだったらなら、『皇潤プレミアム』だったらもしかしたら効果が感じられるかもしれないと思いました。
ただし、はじめるまえに少し気になったのが・・・
アイハ成分を使っている『タマゴサミン』という商品でした~『皇潤プレミアム』に比べて断然価格が安いので、どちらからはじめるの?少し悩みました。
そこで少し考えた結果(悪知恵発生)、叔母が私とおなじ症状で悩んでいたので叔母に『タマゴサミン』をすすめ、わたしが『皇潤』をためしてみました。勿論、わたしが皇潤を試していることは内緒で(汗)
叔母も「お前が言うんだったら一度試してみるか。」という事で実際にタマゴサミンを飲み始めました。
それで2週間ぐらいして、用事があったので、叔母の自宅にいった時なんですが、
その時に聞いた言葉が「これもやっぱり効果がないよ。」
と言われてしまいました。ただ、その時は、まだタマゴサミンを飲み始めて1ヶ月も経っていなかったので「ちょっと効果を期待するのが早すぎるよ。」
といってもう少しだけ飲み続けることを促しんたんですね。
私は内心、叔母に効かないサプリメントを紹介して罪悪感に・・・
「今までいろんなサプリメントを試してきてダメだったのと同じ?」と思ったんですけどね。
もちろん、思っただけで口にはしていませんが(笑)
しかし、3ヵ月が過ぎたあたりぐらいだったと思うのですが、叔母に『タマゴサミン』の体験をさせていたことさえ忘れかけていた時です!叔母から連絡があり
「最近、ちょっと膝の痛みがましになってきたかも!」という連絡を受けました。
私としては、「もう効果がでたの?」
と言ったのですが、どうやら本人としては階段の上り降りも以前よりはだいぶ楽になったし、すこしぐらいの散歩もできるようになったと喜んびの連絡でした。
3ヶ月も叔母を放置していた自分自身が恥ずかしかったのですが実は、
わたし自身も『皇潤プレミアム』をためして2ヶ月経過したころから膝の痛みや不安が徐々に意識しないようになっていたのでした。
叔母の喜びの声と同時に、価格で安い『タマゴサミン』を心のどこかで自分に効くのか?どうか?考えるようになりましたがアイハ(iHA)の効果に魅了されています。
今まで関節痛の痛みを緩和するといわれているサプリメントをたくさん試してきたなかで、なかなか良いものに巡り合えなかった分、嬉しかったんだと思います。
わたしも個人的に調子がいいので『皇潤プレミアム』を継続しています~膝の問題だけでなくヒアルロン酸の効果を実感したいからです。
結果的に叔母を実験台につかった形になりましたがアイハの効果を実感できました。と、同時に今までのサプリメントって一体なんだったのだろうか!?少しムカムカしてきました。テレビ通販番組を観ると馬鹿らしくなってすぐにチャンネルを変えます。
今後は、吸収率の高い健康食品や化粧品を調査してから使用しようと思います。
『皇潤プレミアム』と『タマゴサミン』の比較
皇潤プレミアム | タマゴサミン | |
通常価格 | 定期購入約1ヶ月分 9.720円 | 定期購入約1ヶ月分 3.697円 |
お試し価格 | 約1月分2箱3.900円送料無料 | 2ヶ月分3.695円送料無料 |
変更・休止・解約 | 次回商品到着2週間前 | 次回商品到着10日前 |
副作用 | 報告なし | 報告なし |
原材料名 | ヒアルロン酸含有鶏冠抽出物、デキストリン、ボスウェリアセラータ抽出物、エリスリトール、卵黄ペプチド(卵由来)、アセチルグルコサミン、サメ軟骨エキス末、鶏軟骨エキス末、キトオリゴ糖(カニ由来)、乳酸カルシウム、セルロース、ビタミンB1、ビタミンB6、ステアリン酸Ca、ビタミンE、ビタミンD3、セラック、プロポリスエキス、ピロリン酸第2鉄、ビタミンB12 | N-アセチルグルコサミン、卵殻膜粉末,卵黄ペプチド、鶏足抽出物,豚軟骨抽出物、ショウガ末、豚軟骨エキス、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、光沢剤,微粒酸化ケイ素、ビタミンC、グァーガム、葉酸(原材料の一部に卵、鶏、カニ、ゼラチン、豚を含む) |
アレルギー | 卵・甲殻類アレルギーの方要注意 | 卵・甲殻類アレルギーの方要注意 |
『皇潤プレミアム』と『タマゴサミン』価格の差と考えられる成分の違い
皇潤は、飲むヒアルロン酸と表記するだけあって原材料名にヒアルロン酸を記載、又ビタミンの種類が断然豊富に取り揃えている。決定的な違いは、新成分5-LOXIN(即効性の高い痛み止め)が成分中にあると考えられる。
アイハ(iHA)をもっと詳しく知りたい➡京都新聞記事より~驚きの事実が!
卵・甲殻類アレルギーの方におすすめ➡新型イカコンドロイチン